エントリー

総練習&お弁当の日

「おべんとう、おべんとう、うれしいな~♪」

いつもより早起きして、いつもよりご機嫌で、お弁当をだいじに両手で抱えて登園してきた子ども達。みんなニコニコ最高の笑顔でおいしそうに食べていました。

運動会第1部のうめ、ゆりさんの最後の総練習。子ども達は本番さながら、負けたら悔しそうにしている姿を見て一生懸命さが伝わってきました。土曜日はお天気も良くなりそうですね。楽しみにしていてください。

photo_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPGpic_009.JPGpic_010.JPG

10月のお誕生会

51.JPG

10月お誕生会の様子です。

今月のお誕生者は、なんと11名!! 

たくさんの子ども達がステージにに並びました。

小さなお友だちは恥ずかしくて先生にしがみついましたが、年齢が上になるにつれ、顔を赤らめながらもニコニコ笑顔でケーキやプレゼントのお話をしてくれました。最後は「紅蓮華」をみんなでフルコーラス♪

とっても楽しいお誕生会になりました。お誕生日おめでとう(^^)

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPGpic_010.JPGpic_011.JPGpic_012.JPG

はじめました!リモート英語!!

50.JPG

久しぶりの英語のお勉強。

初のリモート体験。65型のモニターに映るいつもの英語の先生に子ども達も大興奮!!

始めはやり取りがスムーズにいかなかったものの、さすが柔軟に対応できる子ども達は、英語の歌も踊りもお話も最後まで集中して楽しんでいました。

「My name is ~ 」や「Ilike ~(color)」を発表したり、「Where is a ~(color)」で周りを見ながらその色を探したり・・・

 リモート授業 子ども達にとっても良い経験になっていると思いました。

 

 

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPGpic_009.JPGpic_010.JPGpic_011.JPGpic_012.JPG

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

新着エントリー

お別れ会
2025/03/06 13:43
3月のお誕生会
2025/03/05 11:36
3月行事&給食メニュー
2025/03/01 08:00
2月お弁当の日
2025/02/28 09:08
2月お誕生会
2025/02/14 16:10

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Page Top