エントリー

2月行事&給食メニュー


2月行事&給食メニュー

立春を迎える2月、寒い日でも窓の外の明るい陽射しが春のように感じられます。

2月と言えば「節分」。昔の人は2月4日頃を境に春が訪れ、1年が始まると考え、病気や災害などを「鬼」とし、鬼を追い払うことで1年が無病息災であることを祈った大切な日だそうです。鬼を追い払うのは豆まきが主流ですが、鰯(イワシ)の臭いや柊(ヒイラギ)のトゲも嫌いだそうで、玄関の前に焼いた鰯の頭を柊に刺して飾ったという話もあります。

自粛期間ではありますが、子ども達が笑顔で元気に登園できる毎日が続くことを祈って、お家でも豆まきやそれにまつわるお話などをしてみましょう。

 

photo_001.JPGphoto_002.JPG

ページ移動

  • <prev
  • next>

ユーティリティ

2022年02月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

カテゴリー

新着エントリー

お別れ会
2025/03/06 13:43
3月のお誕生会
2025/03/05 11:36
3月行事&給食メニュー
2025/03/01 08:00
2月お弁当の日
2025/02/28 09:08
2月お誕生会
2025/02/14 16:10

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Page Top