2月の行事&給食メニュー
- 2021/02/01
- お知らせ
立春を迎える2月、梅の花も咲き、ぽかぽか陽気の日も増えてきましたね。
行事や習い事が減った分、子ども達は園庭でひなたぼっこをしたり、遊具で遊んだり、思いっきり走り回ったり、みんなの元気な声が響き渡っています。
また、お昼寝の時間、年長さんは学習机を並べて小学校に行く準備をし始めました。
今年度もあと2ヶ月。子ども達一人一人と「じっくり、ゆっくり、しっくり」と関わりながら健康に気を付けて過ごしていけたらと思います。
立春を迎える2月、梅の花も咲き、ぽかぽか陽気の日も増えてきましたね。
行事や習い事が減った分、子ども達は園庭でひなたぼっこをしたり、遊具で遊んだり、思いっきり走り回ったり、みんなの元気な声が響き渡っています。
また、お昼寝の時間、年長さんは学習机を並べて小学校に行く準備をし始めました。
今年度もあと2ヶ月。子ども達一人一人と「じっくり、ゆっくり、しっくり」と関わりながら健康に気を付けて過ごしていけたらと思います。
新型コロナウィルス感染症防止のため、登園自粛のご協力を1月22日までとしていましたが、今回の「緊急事態宣言」2月7日(日)までの延長に伴い、登園自粛協力期間を、2月6日(土)まで延長することになりました。
原則開所しておりますが、感染が拡大し、予断を許さない状況は継続していることから、今後も引き続き、登園自粛のご協力とともに感染予防と防止対策の徹底していただくようお願いいたします。
1.登園自粛をお願いする期間:令和3年1月9日(土) ~ 2月6日(土)
※終期の変更がある場合は、改めて通知します。
2.保育料について:3号認定について、期間内に登園自粛に協力いただいた場合は、
日数に応じて保育料を減免します。
宮崎県独自の「緊急事態宣言」が発令されたことを受け、市内の保育所等における集団感染発生防止と感染拡大防止のため、お仕事が休みの場合など、ご家庭での保育が可能な場合は、登園自粛のご協力をお願いします。
協力をお願いする期間:令和3年1月9日(土)~令和3年1月22日(金)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、認可保育施設への登園を自粛された場合、日数に応じて保育料を減額します。なお、保護者の皆様の手続きは不要です。
また、園の利用にあたり、以下の点につきまして、引き続きご協力をお願いします。
1 登園前にお子さんの体温測定を必ずしてください。
発熱が認められる場合は、利用を控えてください。
なお、基礎体温には個人差がありますので、各施設においては考慮してください。
2 お子さんに過去発熱等が認められた場合は、原則、解熱後24時間以上経過し、
呼吸器症状が改善傾向となるまでは、利用を控えてください。
3 発熱が認められる保護者等による送迎は、控えてください。
やむを得ない場合は、事前に園に連絡してください。
4 家庭での手洗いや咳エチケット、「密閉・密集・密接」の3密を避ける行動や、
「新しい生活様式」の実践を心がけるなど、感染症予防対策の徹底について、お願いします。
5 県が区分する「感染が拡大している地域(往来自粛の対象地域)」への
不要不急の往来については、自粛していただきますようお願いします。
また、「感染流行地域」の往来については、必要性を十分に判断の上、慎重な行動をお願いします。
「感染注意地域」を訪問する際は、感染防止に十分な注意をお願いします。
感染流行地域等に滞在した場合において、発熱などの症状が出た場合は、
新型コロナウイルス感染症受診・相談センター(電話番号:0985-78-5670)への相談をお願いします。
感染流行地域等に滞在した場合において、発熱などの症状が出た場合は、
相談の目安としては、「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について(厚生労働省)」
を参考にしてください。
なお
新型コロナウイルス感染症の影響により収入減少世帯への保育料減免支援
など市のHPで掲載されていますので、ご確認ください。
保育所・幼稚園・認定こども園等における対応について - 宮崎市
URL:https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/education/nursery/221664.html