1月 給食だより&給食メニュー
- 2021/01/04
- お知らせ
新年あけましておめでとうごさいます。
本年度もあと3ヶ月となりました。日常保育の中でも子ども達の思い出に残るものを少しずつでも増やしていけたらと職員一同精進してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうごさいます。
本年度もあと3ヶ月となりました。日常保育の中でも子ども達の思い出に残るものを少しずつでも増やしていけたらと職員一同精進してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
師走!2020年最後の月となりました。
今月は、運動会に続き保育園での大きな行事の一つ「発表会」があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、日頃からご協力をいただきありがとうございます。宮崎市でも徐々に拡がりつつある中、少しでもお子様の成長がみられる場になればと、職員一同いろいろな予防策を講じております。
何らかの形で無事に発表会が開催できること、子ども達にとって楽しい思い出になるよう、気を引き締めみんなでがんばりましょう!!
引き続きご協力をお願いいたします。
※年末年始の出欠の変更がありましたらお早めにご連絡ください。よろしくお願い致します。
立冬を迎える11月、ついこの前まで半袖だった子ども達も、ジャケットや上着を着て登園していますが、日中のぽかぽかとしたお日さまの下、相変わらず元気いっぱい。寒さを吹き飛ばす準備はもうできているようです。
さて、11月は七五三の幼少期から節目のお祝いの時期です。
・数え年3歳(満年齢2歳になる年)・数え年5歳(満年齢4歳になる年)・数え年7歳(満年齢6歳になる年)
子ども達が無事に成長したことに感謝をし、これからの成長と幸せを私たちも願っています。