不審者対応訓練
- 2025/01/16
- トピックス
外部事業者様による、不審者対応訓練がありました。
先ずは子ども達に向けて、「不審者」の見極めや対応についてイラストを見たり、ゆりさんは実践したりしながら大切なことを学びました。
3つの約束①「たすけて!」大声で叫ぶ、②走って逃げる、③暴れて抵抗する
次に職員の対応について、「園へのおしかけ事案」を例にパターンを変えながら実施訓練を行いました。子ども達にも訓練であることを伝え、安全な場所への避難誘導や本番さながらの演技に圧倒されつつ、大切な命を守る為に繰り返しの訓練が必要不可欠だと痛感した訓練でした。