エントリー

発表会①

12/26(土)にコロナ感染予防を徹底し、以上児(ももぐみ、うめぐみ、ゆりぐみ)1クラスづつではありましたが、通年のプログラムを縮小せず発表会を開催いたしました。

子ども達は、おうちの方に見ていただけることでわくわくドキドキ★目を輝かせて登園してきました。先生達に衣装や髪飾りを着けてもらいテンションマックスの子ども達。いつもはちらちら周りを見ながらステージに立つ子も、真っすぐ前を見て堂々と披露する姿に感動しました。さすが本番に強い!!

幕が開いた時の保護者の方の笑顔や楽しそうに帰っていく姿を見て開催できたことが本当に良かったと思えました。

保護者の皆様、子ども達の成長は見れましたか?会場に来れなかったご家族の為に写真や動画は撮れましたか?人数制限での開催でしたが、消毒等のご協力をいただきありがとうございました。

(※写真には総練習の時の子ども達の様子も含みます)

 

 

 

 

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.jpgphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPGpic_009.JPGpic_010.jpg

発表会②

保育園最後の発表会のゆりぐみさん。

女の子の着物は艶やかに、男の子の袴は勇ましく、上手に踊れました。

「NiziU」も「嵐」もアッという間に振りつけを覚えて、みのりのアイドル誕生です!

最後の和太鼓は、コロナ感染症の影響で和太鼓の先生からの指導回数が減った中、本番ではかけ声も大きく、力強い音が鳴り響きました。

最後の最後までとっても素敵だったよ‼

たいへんよくがんばりました🌸

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPGpic_010.JPGpic_011.jpgpic_012.JPG

メリークリスマス!

「メリークリスマス!」

鈴の音と共に保育園にサンタさん🎅がやってきました!!

つぼみさんは一瞬泣きそうになりつつ、近づいてライスボールをもらっていました。

ももゆりさんは、ちょうどツリーの飾りつけが終わったところに登場!

うめぐみさんはホールで体操教室中。廊下を通る赤い人影に二度見👀!

各クラス廻って「コロナにまけるな‼」と子供用のマスクを1枚づつ配ってくれ、子ども達も大喜び(^^)/ 自粛ムードなので、職員も大喜びで涙ウルウルでした✨

「今晩、またくるね~早寝してね~」忙しいそうに帰っていきました。

サンタさんありがとう💛

 

 

 

 

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPGpic_009.JPGpic_010.JPGpic_011.JPGpic_012.JPG

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

新着エントリー

お別れ会
2025/03/06 13:43
3月のお誕生会
2025/03/05 11:36
3月行事&給食メニュー
2025/03/01 08:00
2月お弁当の日
2025/02/28 09:08
2月お誕生会
2025/02/14 16:10

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Page Top