エントリー

英語修了式&園長先生からの🎁

ゆりぐみさんの英語の修了式がありました。

Certificate」英語の修了証を一人ずつ英語の先生に名前を呼ばれて、リモートを使って渡されました。

 

「ひらがな」の上手になったゆりぐみさんから園長先生へ、食べたいお菓子のリクエストをお手紙にしました。園長先生から色々な種類のお菓子を袋いっぱいにいただいて子ども達は大喜び!!

おやつの時間に行くと…「先生~アヒルの口だよ~」袋に入らなかったおやつもおなか一杯お菓子を食べて大満足の子ども達でした。

 「園長先生ありがとうございました💛」

 

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.jpgphoto_004.jpgphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPG

R2年度 修了式

在園児R2年度修了式を、未満児は其々のクラスで、以上児はホールで行いました。

一人ひとりお名前を呼ばれ、担任の先生から「がんばりました。」と修了証を手渡しされ、「ありがとうございます。」と照れくさそうに受け取っていました。

一年間、元気にたのしくたくさん遊んでたくさん泣いてたくさん笑っておともだちと仲良くしたり、けんかしたり、ほんとうによくがんばりました❀

またひとつ大きくなって、たくさんの表情が見れることを楽しみにしていますね。

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.jpgphoto_005.jpgphoto_006.jpgpic_007.JPGpic_008.jpgpic_009.JPGpic_010.jpgpic_011.jpgpic_012.jpg

お弁当の日&リベンジ遠足

79.JPG

3月、今年度最後のお弁当の日、ゆり、うめ、ももぐみさんは「遠足」でした。

雨で延期になっていた2月の遠足。心配されたお天気も、子ども達が出発する頃は、お日様☀がゆっくり見えて、穏やかな春の日となりました。

ゆりぐみ、うめぐみは近隣公園、ももぐみは浮之城街区公園まで出発進行!!大きな遊具や広場で思いっきり遊び、芝生にお気に入りのシートを敷いてお弁当を食べました。

 

未満児さんは、お散歩したり、園庭で遊んだ後、お弁当をにこにこしながらおいしそうに食べていました。

「おいしいお弁当いつもありがとう!!また来年もよろしくおねがいます(^^)」

 

 

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.jpgpic_008.jpgpic_009.JPGpic_010.JPGpic_011.JPGpic_012.JPG

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

新着エントリー

お別れ会
2025/03/06 13:43
3月のお誕生会
2025/03/05 11:36
3月行事&給食メニュー
2025/03/01 08:00
2月お弁当の日
2025/02/28 09:08
2月お誕生会
2025/02/14 16:10

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Page Top