エントリー

6月お誕生会

95.6月_R.JPG

7月のお誕生会がありました。

いつもニコニコのおともだちも緊張で涙が少し…

2歳になるおともだちは、マイクをもって自分の名前をハッキリと言えましたね。

4歳になるおともだちは、自己紹介ではもじもじしていたけれど、だいすきなおともだちを呼ぶことができました。

年長さん2人は流石です!!「誕生日プレゼントは地球儀!!」「警察官になって悪い人を追いかけるよ~」となんでもしっかりと答えることができました。

6月生まれはみんなで8人。お誕生日おめでとう\(^o^)/

お誕生会の後は、当てっこどうぶつゲームを以上児さんみんなで楽しみました。

 

 

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.jpgphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.JPGpic_009.JPGpic_010.JPGpic_011.JPGpic_012.JPG

6月行事&給食メニュー


6月行事&給食メニュー

平年より19日も早い梅雨入りして6月がスタ-トしました。梅雨の時期は保育園でも室内遊びが多くなります。感染対策をしながら、虫歯予防の日や時の記念日などにちなんだ制作や室内で遊べるゲームなど、子ども達が毎日楽しく過ごせるよう工夫していきます。梅雨明けは平年7月19日頃。待ち遠しいですね☀

【新型コロナウィルス感染予防の為6月の予定変更】

○保育参観・・・中止

○歯科検診・・・6月7日(月)12:30~ 

 

 

  

          

 

 

5月お誕生会

94.JPG

5月のお誕生会がありました。誕生者は なんと「12人」!!

たくさんのおともだちが一つ大きくなりました。

感染症対策により、ステージにみんな揃っては出来ませんでしたが、各クラス別でお部屋のみんなにお祝いをしてもらいました。みんなの前で固まってしまったおともだちやいつも通りお名前も質問にもしっかり応えるおともだち、たくさんの表情を見せてくれました。

お誕生日おめでとう!!

 

給食の「こいのぼり弁当」に大興奮の子ども達(^^♪

うめゆりさんは急遽ベランダでたのしくいただきました。

 

 

 

photo_001.JPGphoto_002.JPGphoto_003.JPGphoto_004.JPGphoto_005.JPGphoto_006.JPGpic_007.JPGpic_008.jpgpic_009.JPGpic_010.JPGpic_011.JPGpic_012.JPGpic_001.JPG

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

新着エントリー

お別れ会
2025/03/06 13:43
3月のお誕生会
2025/03/05 11:36
3月行事&給食メニュー
2025/03/01 08:00
2月お弁当の日
2025/02/28 09:08
2月お誕生会
2025/02/14 16:10

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Page Top